スイス(ツェルマット/サース・フェー)トレッキング

教会とマッターホルン

 2,008年8月、スイスの建国記念日に合わせて、トレッキングと氷河の山「ブライトホルン」(4,165m)登山を企画した。
 今回はツェルマットとサース・フェーを中心にしぼり、またマッターホルンをいろいろの角度から眺めるトレッキング主体である。氷河、登山、トレッキング、花、グルメ、観光と多彩な毎日であった。

 

      ★ 出 発

   

             オランダ航空 千歳〜成田〜アムステルダム経由〜スイス                 ジュネーヴ空港

    

 ジュネーヴ〜フランス・シャモニーで鉄道の旅。スイスパス利用   車掌は女性               車窓から見るシャモニーのドリュー

      

                          車窓から見る古代の城               VISPで乗り換え、一路ツェルマットへ                   

   ★ ツェルマット

ツェルマットに入るとマッターホルンがドカ〜ンと鎮座している

    ★ ツェルマットの地図

今回はブライトホルン(4,160m)を登る。そして3つのハイキング・コースも行う。

   

ゴルナーグラート(3,130m)を走る登山電車。帰りはハイキング。

  

リッフェルベルグから見るゴルナー氷河

  

ゴルナーグラートの駅

写真撮影のワンちゃん

  

マッタホルンと氷河

  

                    ドーム(4,545m)                        ドームをバックに、メンバー。

  

                             山頂駅                           野生動物

  

           常にマッターホルンを眺めながらのハイキング              ハイキングする人々と、池の周りは羊

  

               湖上に映るマッターホルン                  3,000mの山の上にある教会とマッターホルン

    

高山植物

     

                        山上のレストラン                 昼も夜もビールで乾杯!

  

ツェルマットの町並み

     

ツェルマットの店「ベガ」の書店は、日本人の西永さんが経営。女性スタッフもいて案内サービスもしてくれる。

 

前方左がツェルマットの駅

    

               五つ星ホテル(左)と右が教会                          ねずみ返しの家

マッターホルンを背負う家?

 

             マッターホルンから流れる氷河の川は白い                   朝日に映えるマッターホルン

         クラインマッターホルン駅(3818m)      通年営業のスキー場は氷河を滑る    ブライトホルン登頂を目指し装備準備

ブライトホルン(4,165m)全景。右下がロープウエイ駅、この斜面を登る。

  

    右がロープウエイ駅、左上部に続く行列はスキー場へ、手前はブライトホルン登山組。     アンザイレン(氷河のクレパスに落ちた時の命綱)で歩く。

  

           途中から下を見ると氷河が走っている。1,000m下。               下の方から右に回り込むと頂上

ブライトホルン頂上(4,165M)

 

頂上からはイタリヤ、フランス、オーストリアの山々も見える。

  

          頂上直下は堅い氷河で、バランスを崩して転ぶと命はない?               下山後、緊張が溶けて腹ごしらえ

    

  

       山頂駅展望台にはイエスの十字架が。                      トンネルを抜けるとロープウエイ乗り場

  

                     ロープウエイ                            ツェルマットの街へ下りる。

   

                                            いかにもスイスらしい、ホルン。

        

                                        本場ヨーロッパ・アルプスのエーデルワイス

     

街の至る所で音楽を奏でる           

    ★ サース・フェー

サース・フェーは「アルプスの真珠」と言われ、見事な景観。

   

ミッテルアラリン(3,500m)の山頂駅                        ここにも氷河のスキー場が

   

           山頂駅からハイキングでサース・フェーへ                 途中、あなぐらから出てきたマーモット(リス科)

ハイキングコース

サース・フェーの隣町、ホー・サースにハイキング          レストランでお茶

サース・フェーのホテルは「ミシャベル」眺めが良い。

    

      ホテルの部屋から見る景色                  サース・フェーのバスターミナル          町並み

     

リゾート客用のホテルやロッジが並ぶ

  

「アルプスの真珠」と言われる奇麗な街

      

花も色とりどり

          スイスはチーズが有名                 馬や牛用の鈴                木工品が多い

    

  

                   サース・フェーの町の標高は1,803m、畑もある。                    街の教会

                    食事の材料は安い「COOP]で買う          最終日はレストランで打ち上げ。イケメンのお兄さんに喜ぶ女性陣

           サース・フェー村観光案内所に勤める日本人ガイド「志波邦彦」さん      帰国日 パリ。ジュネーヴ方面へ

                  ジュネーヴの街並み                      ジュネーヴにあるレマン湖

                                                  スイス編 おわり

inserted by FC2 system