岩手:焼石岳


2009年8月、北海道から本州への遠征登山を計画。前半をでっかい南アルプス、後半を焼石岳秘湯・夏油温泉で締める魅力の山行である。前半は4人、後半を旧知の山岳会で総勢11人である。

焼石岳は、標高1,548mで栗駒国定公園内にある。
栗駒国定公園は岩手、宮城、秋田及び山形の四県にまたがり主峰焼石岳を中心とする焼石連峰一帯と栗駒山、神室山を中心とする区域に分かれている。
焼石地区は優れた山岳景観の他、ブナの原生林、湿原植物群落、高山植物群落などの植生の見どころと、雪渓、草原、湖沼群、渓谷美など特色ある景観で構成され、昭和四三年七月二日に栗駒国定公園に指定された。
焼石岳の頂上からは北に岩手山、北東に早池峰山、南に栗駒山、西方はるかに鳥海山が望まれ、360度の大パノラマが楽しめる。と地元の案内パンフレットに記載されている。

山はともかく、江戸時代に「西の温泉横綱」と言われた秘湯「夏油温泉」に何としても入りたかったので、誘われた時は即答でOKをした。


     

登山口は夏油温泉入口から。経塚山〜金明水避難小屋〜焼石岳のコースとした。首都圏から北上IC経由で6時間を要した。        3時間で御坪の松

     

          5時間後、経塚山頂上、ガスで眺望はなし            霧の中の美女軍団!?                    露が滴る高山植物

     

               金名水避難小屋は新しく立派。本日は我々11人と他に2名。                          金名水と言う名の通り、味は抜群。

小屋に着くや否や、台風の影響で小雨から徐々に風、雨となり、翌日は脱兎の如く引き上げる。

    

      夏油温泉の温泉街、この奥が露天風呂                                        由来

     

  大湯は源泉の湯そのまま、48度以上ある。掛け湯をしておそるおそる入る。お願い!皆動かないで、熱いのがくるから・・・    疝気の湯、混浴です。

「日本秘湯を守る会」の温泉。渓流沿いの野天風呂は格別である。


inserted by FC2 system